中学3年 10月1週@ 名前:トッキー日時: 2013/08/18 11:45 修正6回 No. 3 |
|
- あいつ、本当に日本の「野生児」なのか?ーー
約20m離れた彼の不気味なほど涼しげな顔を見ると、そう思わずにはいられない。 こいつ、本当に日本では「野生児」と呼ばれていたのか?
ある日、ジュニア・ハイスクールの担任が陽気な声で、「新しいクラスメートを紹介するそいつは 日本人で日本では「野生児」と呼ばれてたそうだ」と切り出してきた。
担任がオーバーな表現を使うのはいつものことだったのが、純粋に興味が湧いた。
だが、そいつが教室に入ってきた瞬間、俺は目を疑った。
彼の眼には「色」がなかった。 白と黒いう名の無色。 そして、それは今も変わらない。
「なんでそんな死んだような眼をしていたんだ?」
興味本位で聞いてみたら、彼はこう言ったのだ。
「生きがいを失った。」
言った、というよりは、吐き捨てた、という表現のほうが正しいかもしれない。 変な奴だ、と思ったが、ふぅん、とだけ言ってその場を離れた。
とにかく、あと一年と少しの時間が経てば、シアトルから抜け出せるのだから、こいつみたいな変人や、外国人とも関らなくてもすむだろう、と思っていた。 俺は親の仕事の都合で5年前からアメリカに来ていた。 親の仕事の都合とはいえ、嫌いな異国人との生活はもうこりごりだった。
だが、ある時そいつが壁に向かって何かをを投げているのを見て、声をかけずにはいられなかった。 よく見ると、それは軟式野球ボールだった。
俺自身、ベース・ボールは好きだった。 シアトル州の優秀選手にだって選ばれたことがあるし、上手い、という自負はそれなりにはある。
声をかけ、ごく自然に、話し、友人になり、親友になった。 そして、彼が失った生きがい、というものが野球だったことも、打ち明けられた。
「左の肘が壊れたんだ、日本では治らないから渡米を勧められたけど、シアトルのでっかい病院でも、治るのに一年はかかるって。笑っちゃうよな。」
相変わらず吐き捨てるような口調だったうえに、顔が少しも笑ってなかったから、こっちが笑いそうになったが。
紆余曲折あって今に至るが、やはり、今でも彼の眼には「色」がない。 彼の眼は死んでいる。
右投げに矯正して、そこらへんの奴とも引けを取っていないほど成長しているのに……
なんでだろう、と思う。
|
中学3年 10月1週A 名前:トッキー日時: 2013/08/18 12:35 修正3回 No. 4 |
|
- 「ラスト一球だ!!」
俺は、回想から我に返り、約20m先の保志陽翔に向かって叫ぶ。 あまり彼の腕を虐めるのは論理的じゃないので、最初から今日は20球しか全力で投げない、と頭で決めている。
「彼」はコクリ、と頷くだけだった。
彼はワインドアップモーションでスムーズな流れで投球動作に移る。 鋭い右腕の振りから、火の玉のような球が来る。 相変わらず、キャッチャー・ミットを構えた所には違うところにボールが来るが、そんなのは関係ない。 スパァン!と心地いい音が響く。
ストレートの速度、球筋から、打者の手元で利き手とは逆方向に急激に鋭く曲がる、いやーー折れると言った方が正しいか。 しかも、今のボールはこの20球の中で、最高のボールだった。 やっぱり、こいつは尻上がりに調子を上げてくる。
「どうだった?」
彼がこちらに歩み寄ってくる。 相変わらず、表情を読み取りにくい面だなーー
「カットボールのキレ、良くなっていたじゃないか。」
「まあな。」
今でも、こいつの吐き捨てるような口調は治っていない。 常時不機嫌というわけではないだけに、さっさと直してほしいと思う。 まぁ、いいボールが来て、気分が悪いわけはない。 少し聞きたいことがあったので、聞いてみるか。
「なぁ、日本に帰るんだろ?」
「まぁな。シアトルは住みやすかったけど。」
「ベースボールは?続けるんだろ?」
すると、これまで無表情だった彼が、ニヤリと笑った。不気味だと思ったが、声には出さない。 キレるかもしれないし…
「吉本。」
「何だ?」
「俺はなぁ、日本の高校野球界に革命を起こそうと思っているんだよ。」
「はぁ?」
「それでな、2なんか使えないようにしてやるよ、これからはな、3の時代だ。」
あ、と思った。 彼の眼に色が戻っていた。 生き返ったーー
「革命をおこす。弱小の高校でな、エリートを倒してやるよ、そしてーー大富豪になってやる。」
じゃあな、と言って彼はその場を立ち去った。
ーー大富豪で例えるのかよ。 俺はお前みたいにカード(勇気)がないから、中堅の高校にしておくぜ?
吉本、と呼ばれた男もまた、その場を立ち去った。
|
|