個別記事閲覧 Re: 【3年目突入】新春検証企画【横浜ベイスターズを優勝させよ!】 名前:ナナシ日時: 2013/01/07 20:16 修正1回 No. 26
      
>夕焼けさん
結果は下記の通りです。惜しくも優勝は逃しました。。。
巨人の打線が強すぎて最後の最後に抜かされてしまいましたね……

3年目のシーズンが終了しました。

1位巨人 78勝61敗1分 
2位横浜 74勝64敗2分 
3位阪神 73勝66敗1分 
3位中日 73勝66敗1分
5位ヤクルト 69勝70敗1分 
6位広島 50勝90敗

横浜→中日→巨人→阪神→横浜→中日→横浜→巨人→横浜と後半戦目まぐるしく首位の変動がありました。
最終的には強力打線を誇る巨人が一歩抜け出し、横浜は3.5ゲーム差の2位でシーズンを終了しました。惜しい。。。
日本シリーズは巨人がダイエーを4勝2敗で下して、日本一になっています。

以下タイトルです。

首位打者:巨人谷 .350
本塁打王:横浜村田 52本
打点王:中日福留 136打点
最多安打:横浜内川 203本
最高出塁率:巨人二岡 .396
盗塁王:阪神赤星 42個

最優秀防御率:巨人木佐貫 2.89
最多勝:巨人木佐貫19勝
最多奪三振:阪神井川 302個
最優秀救援:阪神安藤 36SP
最優秀中継ぎ:阪神安藤 15.60RP

村田が初の本塁打獲得!

個別記事閲覧 Re: 【3年目突入】新春検証企画【横浜ベイスターズを優勝させよ!】 名前:ナナシ日時: 2013/01/07 20:21 修正2回 No. 27
      
選手成績

1番 村松 .336 7本 46打点 26盗塁 ゴールデングラブ賞
2番 内川 .336 15本 95打点 13盗塁 最多安打 
3番 河野 3CBCDD 64試合 .299 4本 51打点
4番 T・ウッズ .267 40本 120打点 謎のゴールデングラブ賞 ベストナイン
5番 村田 .262 52本 123打点 本塁打王 ベストナイン
6番 多村 .340 13本 47打点 10盗塁 
7番 藤本 .313 13本 60打点 9盗塁
8番 相川 .287 6本 60打点 ゴールデングラブ賞

内川が200本安打を達成。まさに和製デレク・ジーターのような成績を残してくれました。
海外留学から帰国した河野にレフトを固定。実質3割を打ったようなものですので上出来でしょう。
ウッズは4番として40本塁打、120打点を記録。謎の3年連続のゴールデングラブ賞ですが、隠れた名手なんでしょうか。。。
村田が40本をすっ飛ばしての50本塁打越え。歴代シーズン5位の成績でした。多村はリーグ5位の打率を記録し、繋ぎ役として上手く機能。
藤本、相川と下位打線ながらそれなりに打ち、恐怖の下位打線を作り上げそうな勢いを見せています。
また、佐伯はオート観戦した試合で代打本塁打を放つなど、記憶に残る活躍を見せました。。。